command:worldguard
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
command:worldguard [2021/11/06 21:51] – s_tra | command:worldguard [2022/08/28 08:24] (現在) – [保護の作成] s_tra | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
2. 木の斧で保護したい範囲の角を**”左”**クリック。(赤いところ) | 2. 木の斧で保護したい範囲の角を**”左”**クリック。(赤いところ) | ||
- | {{: | + | {{: |
3. 木の斧で保護したい範囲の対角を**”右”**クリック。(青いところ) | 3. 木の斧で保護したい範囲の対角を**”右”**クリック。(青いところ) | ||
- | {{: | + | {{: |
- | 4. 右クリックした後に< | + | 4. 右クリックした後に< |
+ | 岩盤から高度限界までを選択できます。(任意) | ||
5. <color white/ | 5. <color white/ | ||
行 16: | 行 17: | ||
=== [補足] === | === [補足] === | ||
- | * 一度に保護できる範囲は縦50x横50x高さ256です。 | + | * 一度に保護できる範囲は縦50x横50x高さ384です。 |
* 保護領域の数は1人につき16箇所までです。 | * 保護領域の数は1人につき16箇所までです。 | ||
+ | * 資源ワールドでは原則保護の作成をしないでください。(リセット後の残留保護によるトラブルを防止するため) | ||
===== 保護の確認 ===== | ===== 保護の確認 ===== |
command/worldguard.1636235466.txt.gz · 最終更新: 2021/11/06 21:51 by s_tra